セミナー/トレーニング
スウェージロック・ジャパンのセミナー/トレーニング
さまざまなセミナーやトレーニングを開催しています。詳細につきましては、最寄りの拠点までお気軽にお問い合わせください。

配管基礎1日セミナー: 会場開催
配管施工に関する基礎知識を1日で学べるスウェージロックの配管基礎セミナー。社内の人手不足などで「技術伝承ができていない」、「教育が後回しになっている」ことはありませんか?改めて基礎から学び直したい方や、これから配管施工に携わるお客さまにとっても、絶好の機会です。
■基礎コース:定期開催 東京、大阪 詳細はこちら

【無料配信】円周溶接機デモンストレーション
<実践編>タック溶接とオフセット溶接
オンライン・デモで円周溶接機の概要と機能をご紹介
ご好評をいただきました「円周溶接機オンライン・デモ 初級編」 からさらに実用的な内容をご紹介する「実践編」を開催する運びとなりました。すでに本溶接機をご利用中のお客さまにも、操作方法を再確認し、活用の幅を広げていただける内容となっております。操作方法の再確認や社内教育にもお役立てください。
■ 2025年10月30日(木) 詳細はこちら

【無料配信】ホース製品説明会
ホースの基礎知識から用途に加え、今年リリースした新製品や各種導入事例を新たにご紹介します。サーマル・ループ・アプリケーションへの取り組み事例やホース・レイアウトの注意点など、ぜひ情報収集や疑問点の解消にお役立てください。
■ 2025年5月16日(金)、8月22日(金)、11月21日(金) 詳細はこちら

【無料配信】VCR®メタル・ガスケット式面シール継手 製品説明会
VCR®メタル・ガスケット式面シール継手の構造や特徴などをご紹介します。超高純度用システムで使用されるVCR継手の機能や、シール形成の原理、締め付け時の注意点などを学ぶことで、安全な作業環境と最適なシステム構築の実現にお役立てください。
■ 2025年2月6日(木)、6月26日(木)、12月4日(木) 詳細はこちら

【無料配信】圧力レギュレーター製品説明会
圧力レギュレーターの基礎知識から、供給圧力影響(SPE)といった圧力レギュレーター特有の現象とその対策例に加え、圧力レギュレーターを選定する上での参考手順やお役立ちツール、トラブルシューティング事例を新たにご紹介します。
■ 2025年4月4日(金)、7月4日(金)、10月3日(金) 詳細はこちら

【無料配信】バルブ製品説明会
さまざまなバルブの構造や機能に関するご説明をいたします。安全な環境を維持し、システム停止による損失を低減するためには、用途に適したバルブを選定することが最も重要です。バルブの機能を最大限に引き出す選定方法を学ぶことで、安全な作業環境と最適なシステム構築の実現にお役立てください。
■ 2025年3月7日(金)、6月6日(金)、9月5日(金) 詳細はこちら

【無料配信】グラブ・サンプリング・システムの基礎
サンプル採取の原理
サンプル採取を安全かつ適切に行うには、いくつかの重要なポイントがあります。今回は、液体やガスのサンプル採取における基本原理やシステム設計時に考慮すべきポイントを解説します。さらに、自動化や高圧ガス対応など、様々な導入事例も交えて実践的なヒントをご紹介します。
■ 2025年10月2日(木) 詳細はこちら

プロセス分析サンプリング・システム・トレーニング
プロセス分析システムの世界的権威であるトニー・ウォータース氏(Tony Waters) を講師として迎え、2013年より継続開催されている「プロセス分析サンプリング・システム・トレーニング」。
5つのモジュールで構成され、2日間の「ベーシック」と3日間の「エキスパート」の各コースにて実習やグループ・ワークを盛り込んだその内容は、業界向けでは他に類を見ないトレーニングになっています。